地球生物会議ALIVE アライブ サイトマップアライブへのお問い合わせALIVE English site
アライブ
ALIVEトップページへ最新情報・イベント案内ALIVE BLOGALIVE資料集ALIVEビデオALIVE資料請求ALIVEリンクALIVE動画のサイトへALIVE子供向けページ
 HOME > ALIVEの紹介 > 生きものたちからのSOS
検索 AND OR
           
地球生物会議ALIVE紹介
野生生物
動物園
家庭動物・コンパニオンアニマル
畜産動物・工場畜産
動物実験・実験動物
生命倫理・バイオエシックス
ライフスタイル
ライフスタイル
動物を守る法律
海外ニュース
ALIVE資料集・ビデオ
本の紹介
リンク
 
 
アライブ子供向けページ
アライブMOVIE 動画のページ

連携活動 リンク

 
生きものたちからのSOS

いま、多くの生きものたちが、様々な場所から、私たちにSOS!の信号を送っています。彼らの叫びは、森の中からも海からも、空からも、そして私たち自身の足元からも聞こえてきます。全ての生命は互いにつながっており、今日彼らの身に起こっていることは、明日は私たち自身に起こるできごとかもしれません。彼らの発するSOSの信号は、私たちの社会への警鐘のように聞こえます。声のない生き物たちの訴えに、どうか耳を傾けて下さい。


■野生動物■

森林破壊や海洋汚染で住処を追われ
死に絶えていく動物たち。
人間の単なる虚栄や浪費が、
毎年何百種という種を絶滅に追いやっています。

(北海道で狩猟・駆除されるエゾシカ)


■動物実験■

医学の進歩という美名のもとに、
使い捨ての研究材料とされている動物たち。

動物実験をしたから安全だという名目で
おびただしい数の科学物質が
身体や環境の中に取り込まれている。

(脳に電極を差し込まれた猿)


■家庭動物■

人間の勝手で繁殖させられ、
増えすぎれば勝手に捨てられ
処分される家庭動物たち。

人間の都合のいいときだけ可愛がり、
用がなくなればゴミのように処分されています。

(動物愛護センターで殺処分される犬)


■動物園/水族館■

牢獄の中で死ぬほど退屈な日々を
送るだけの動物園の動物たち。

そののびやかな野生の姿を見るためでなく、
単なる生きた標本として見せ物になっています。

(狭い檻に入れられている熊)


■畜産動物■

身動きできないような狭い檻の中に
一生を閉じこめられている畜産動物たち。

彼らの苦しくも不自然な生のために、
森林が食いつぶされ、
人間の健康も害されています。

(過密状態のためクチバシを切断される鶏)


■遺伝子組み替え■

研究者たちの興味のままに、
密室の中で行われる生命操作。

すべての生命の基本単位である細胞や遺伝子を
好き勝手に操作するその社会的環境的影響は
誰もが予測できない。

(人間の手で操作される生命)


 私たちはこのような生きものたちの危急の叫びを受けとめ、彼らの生存のためにできる限りの活動をしていきます。
 さらに、できるだけ環境と生命に対する  犠牲のないライフスタイルを選択し、それを具体的に実現できる方法を求めます。

 趣旨に賛同される方は、どうかご参加・ご支援くださいますよう、お願い申し上げます。


 
HOME  ALIVEの紹介  野生動物  ズー・チェック  家庭動物  畜産動物 動物実験 生命倫理 ライフスタイル 動物保護法

海外ニュース   資料集   ビデオ   会報「ALIVE」  取り扱い図書  参考図書紹介  リンク  お問い合わせ  資料請求